2023年6月8日11:02:37
社労夢接続障害について(6月8日 9:00時点)
関係各位の皆様には、大変ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
現在までの状況をご報告させて頂きます。
・システム全体の復旧につきましては、まだ目処がたっておらず調査を続けております。
・給与システムについて、ネットde賃金WEB版のご提供を順次開始いたします。
次頁にて、ログイン及びマニュアルのご案内及び、ご注意点を掲載いたします。
現在も、WEB版給与システムへのバックアップデータ復元が進行中の為、まだ復元が完了していないユーザー様におかれましては、大変申し訳ございませんがログインいただけません。順次、ログインいただける状況でございます。
・ネットde明細を稼働できるよう準備しております。稼働時期については、目処が付き次第
ご連絡させて頂きます。
・情報漏洩につきまして、現在調査を行っているところでございますが、現時点で漏洩した
事実は確認しておりません。
新たな情報については判明次第ご連絡をさせていただきます。
以上
|この記事のURL│
2023年6月7日15:29:00
システム接続障害について続報 (6月7日 13:30時点)
関係各位の皆様におかれましては、ご心配とご迷惑をおかけすることになり、
誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
現在までの状況をご報告させて頂きます。
・システム全体の復旧につきましては、まだ目処がたっておらず調査を続けております。
・給与システムについて、ネットde賃金WEB版を稼働出来るよう準備をしております。
これは社労士事務所様にて、緊急の給与計算処理を実施いただける措置になります。
リリース時期の目途としましては、明日からご利用いただけるよう準備を進めております。
最終リリース決定、及びアクセス方法等、18時頃の報にてお伝えいたします。
・情報漏洩につきまして、現在調査を行っているところでございますが、現時点で漏洩した
事実は確認しておりません。
|この記事のURL│
2023年6月7日11:52:07
株式会社エムケイシステムからの2023年6月6日の報告は、現時点で以下の通りです。
====================================
『このたび、当社のサーバーがランサムウェアによる第三者からの不正アクセスを受けたことを確認いたしましたので、お知らせいたします。
本件につきましては、既に対策本部を設置のうえ、外部専門家の助言を受けながら、原因の特定、被害情報の確認、情報流出の有無などの調査を行い、自力復旧への対応を進めており警察への相談を開始しております。引き続き、外部専門家や警察と連携のうえ、対応を進めていく所存です。現状、調査を進めており、被害の全容を把握するには今しばらく時間を要する見込みであります。
なお、今回の不正アクセスが当社グループの業績に及ぼす影響については、現在精査中でございますが、開示が必要な場合は速やかに公表いたします。
関係各位の皆様におかれましては、ご心配とご迷惑をおかけすることになり、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。』
====================================
|この記事のURL│