2014年12月15日13:49:00
田園
-晩秋から初冬へー
1.晩秋とはいえ、11月の田園はこれといった花もなく、紅葉(黄葉)もまだ始まらず、
ただの田園ですが、そこにも 何となく情緒が漂うように思います。
空は抜けるように青く野辺にはコスモスなどが咲き残っています。
撮影 平成26年11月 (快晴)
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
|この記事のURL│
2014年12月12日09:09:57
紅葉まつりの 百草園
3.紅葉まつりの期間中は琴、ギター、マリンバ(写真下)などの演奏や、
獅子舞、鬼剣舞など、各種催し物があります。
撮影 平成26年11月22日(快晴)
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
|この記事のURL│
2014年12月10日10:23:06
紅葉まつりの 百草園
2.園内ほぼ中心部に心字池があり、池の周辺には比較的にもみじの樹が多く、
水面に写る紅葉には風情があります。
丘の上の見晴台から見下ろすと、松連庵の屋根(茅葺)が紅葉に囲まれ(写真下右)
趣のある風景になっています。
*
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
|この記事のURL│