百園園 梅まつり 2

2015年3月6日09:38:30

momozonoen momozonoen

momozonoen momozonoen

momozonoen momozonoen

 

百草園 梅まつり

2.梅まつりの期間中(2月7日~3月15日)は獅子舞、つるし雛まつり等各種の催し物が開催されますが、訪ねた日はクラシックギター演奏やお茶会が行われていました。

 

今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
にほんブログ村

 


百草園 梅まつり 1

2015年3月4日11:37:32

momozonoen momozonoen

momozonoen momozonoen

momozonoen momozonoen

  

百草園 梅まつり

1.春はもう近くに来ていても季節はまだ冬、空気も肌に冷たい、こんな季節こそ観梅の風情を味わえるというものです。
そんなわけで2月の百草園梅園を訪ねてみました。

園内には約50種、500本の梅の木があります。
春を思わせるやわらかい陽射しのもと、五分咲きの梅園には梅の香がただよっていました。
蝋梅もまだ咲き残っていました。

 

今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
にほんブログ村

 


節分会  深大寺の豆撒き式 3

2015年2月23日10:04:17

jindai jindai

jindai jindai

jindai jindai

 

節分会
 深大寺の豆撒き式


深大寺に来た以上はそのままでは帰れません。
寺の周辺の門前町にはそば店が軒を並べています。
大変美味ですよ。
そば饅頭も味わいました。

                  撮影 平成27年2月3日(快晴)

 

 

今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
にほんブログ村