2014年2月10日09:45:59
豆まき式
-大国魂神社― 2
豆まき式は3日午後3回行われました。年男のほかにアナウンサー秋沢淳子、俳優竜星涼、金城大和さんなどが壇上に並びました。
中雀門をくぐって本殿に向かう年男の皆さんの行列も趣があります。
撮影 平成26年2月3日 (晴れ)
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
|この記事のURL│
2014年2月7日10:28:52
豆まき式
-大国魂神社― 1
節分の日、京王沿線では、高尾山薬王院、高幡不動尊、大国魂神社などで、有名人を招いて豆まき式が行われます。
どこも人気があり、大勢の人々が参加しますが、今年高幡不動尊ではかなり早めに行かないと、境内に入れないほどでした。
高幡不動尊の豆まきはこれまでこのブログで何回か紹介しましたので、今回は府中の大国魂神社の豆まき式をとりあげてみました。
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
|この記事のURL│
2014年1月24日09:10:56
初詣寸景 3
杉木立の参道(写真中)を歩きますとお参り気分が出てきます。
杉苗寄付者の木札が並んでいます。
山を降りてケーブルカー高尾山駅前に立ちますと、そばの老舗「高橋」の建物が目に入ります。
高橋そば店の屋根を貫いて柿の大木が立っています。まだ柿の実が枝一杯についていました(写真下右)。
撮影 平成26年1月4日 晴れ
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
|この記事のURL│