2014年7月8日09:09:00
紫陽花の頃のえびね苑
えびね苑は町田市郊外の丘陵(町田市本町田3129-5)にあり、5万㎡の広い敷地の殆どは鬱蒼とした樹林に覆われています。
うす暗い雰囲気がえびねの生育に適しているのでしょう。
薬師池公園から徒歩約10分程で、薬師池公園の駐車場が利用できます。
開園期間が限られており、えびねの咲く4月下旬から5月上旬までと、紫陽花の咲く期間だけに開園されます。
えびねは3万株ほどが群生しています。
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
|この記事のURL│
2014年7月7日09:23:04
郷土の森(府中市)
―あじさいまつりー
園内には水田もあり、丁度小学生が田植えをしていました。水田に隣接して菖蒲園も設けられています。
撮影 平成26年6月14日 晴れ
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
|この記事のURL│
2014年7月4日11:09:57
郷土の森(府中市)
―あじさいまつりー
緑の梅林の木陰にあじさいが彩りを添えています。こんな風景がこの公園のあじさいの特色です。
ガクアジサイ、セイヨウアジサイなど各種あじさいが1万株植えられています。
昔の役場、郵便局、小学校、農家などが移築保存されていて、これら建物の周辺にもあじさいが植えられています。
梅林の中のあじさいとまた違った風景を味わえます。
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
|この記事のURL│