さくら巡り: 神代植物公園の桜 3

2015年4月27日11:48:39

jindai jindai

jindai jindai

jindai jindai

 

神代植物公園の桜
      さくら巡り

築山地区から西方向に園路を進むと枝垂桜の美しい地区にでます。
園内西部区域には枝垂れ桜も多く、桜のほかにハナモモ、マグノリアなどが混栽され、華やかな感じのする地区(さくら園)になっています(この地区では飲食は出来ません)。

桜が終わりますと5月中旬から春のばらフェスタがはじまり、バラ園は人で埋まります。

                    撮影 平成27年3月31日 晴れ

 

 今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
にほんブログ村


さくら巡り: 神代植物公園の桜 1

2015年4月23日09:52:00

jindai jindai

jindai jindai

jindai jindai

 

神代植物公園の桜
      さくら巡り

多摩地方を代表する桜の公園は昭和記念公園と神代植物公園が双璧です。
「神代植物公園には65種、約600本の桜があり、中には江戸時代から続く古い品種や早咲きの品種、由来のある桜などもあります」(同園パンフレットより)。

正門に近く、バラ園に隣接して桜の並木があり、通路は桜の花のトンネルになっています。

樹姿がよく枝ぶりのよい桜が並び、地面に低く枝を長く延ばしているのがこの地区の特色です。

 

 

 今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
にほんブログ村

 


さくら巡り: 堤防の桜 -南淺川堤-  

2015年4月22日09:33:45

sakura sakura

sakura sakura

 

桜巡り:  堤防の桜 -南淺川堤-  

各地の堤防にはよく桜並木があり、花見の名所になっています。
八王子市の南淺川(多摩川に合流します)の堤防にも立派な桜並木があり、市内有数の桜の名所になっています。
静かに花見散策をしたい人にとってはもってこいの場所です。
南淺川と多摩御陵参道にはさまれた地区には綾南公園があり、ここでは芝生にシートを敷いてお花見弁当を楽しむことができます。
近くにある南淺川橋は参道への入り口付近に相応しいデザインになっており、桜と組み合わせた撮影ポイントになっています。

                撮影 平成27年4月2日  晴れ

 

今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
にほんブログ村