浅草寺寸景

2015年7月7日09:24:09

asakusa asakusa

asakusa asakusaasakusa asakusa

 

 

浅草寺寸景

雷門界隈は内外の観光客で何時も賑わっています。
浅草寺はスカイツリーのビューポイントですので、境内で人込みを避けて撮影してみました。
着物姿の少女は外人観光カメラマンに人気があるようです。
着物教室のご婦人方の「ハイチーズ」姿も微笑ましいものでした。

                    撮影 平成27年5月13日  晴れ

 

 

 今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
にほんブログ村

 


バラの季節 Ⅱ ― 町田市立 野津田公園 ばら広場― (1)

2015年6月29日09:17:52

notuda notuda

notuda notuda

notuda notuda

 

バラの季節Ⅱ
  -町田市立 野津田公園 ばら広場―

バラ園といえば美しく設計された花壇に咲くバラを思い浮かべますが、町田市のバラ広場
は、広大な野津田公園のなかの芝生の広場にあります。

三方を小高い丘の雑木林に囲まれ、広い芝生の中に各種のバラが植えられています。
柵もなく、花の直ぐそばで観賞出来ます。人で混みあうこともありません。
ゆっくり、のんびり、そばで香りを楽しみながら、バラの花園を散策できます。
周りの雑木の緑に赤、紫、柿色、ピンク、白のバラの花がよく映えます。

 

 

 

 今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
にほんブログ村

 


バラの季節 Ⅰ― 秋留台公園―(2)

2015年6月23日09:23:47

akirunodai akirunodai

akirunodai akirunodai

akirunodai akirunodai

 

バラの季節 Ⅰ
  ― 秋留台公園―


訪ねましたところ見頃をやや過ぎた感じでしたが、満開のバラ園に魅了されました。澄み切った五月の青空の下、園内樹木の若葉は五月の陽光に輝き、バラの香りが園内に満ち溢れていました。
110種、450株の花園は素晴らしい設計ながら面積もコンパクトで、入園者も近隣の方々が中心で、静かに、そして長閑にバラの花を観賞出来ます。


                   撮影 平成27年5月21日  快晴

 

 

 今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
にほんブログ村