2015年10月7日09:02:54
夏祭り
-八王子まつりー
山車巡行
上地区、下弛区それぞれ10基ほどあります。屋根上の人形も見物ですが、お囃子にも引き寄せられます。
現在19台の山車がまつりに参加しています。
山車巡行の一つに「辻合わせ」があります。19台の山車が市内3箇所の辻(交差点)に分かれて顔を合わせます。相対して山車の美しさ、お囃子の威勢のよさを競い合います。
撮影 平成27年8月8日9日 曇り、腫れ
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
|この記事のURL│
2015年9月30日09:16:11
夏祭り
-八王子まつりー
神輿渡御
18基ほどの町会神輿が渡御しますがこのほかに特に人気があるのは多賀神社神輿(千貫みこし)八幡八雲神社神輿の二つです。大型神輿で、近隣から担ぎ手希望が多く出ます。
この二つの神社神輿は今回時間の都合で撮影出来ませんでした。
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
|この記事のURL│
2015年9月28日11:59:02
夏祭り
-八王子まつりー
「花笠」は女性6名で構成されています。
獅子舞は3匹の獅子で舞います。入り破、岡崎の舞、通り笛、等を舞います。また、牝獅子隠しは牡獅子2匹が1匹の牝獅子を巡り激しく争う形になっています(牝獅子は座っている)。
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
|この記事のURL│