高幡不動のあじさいまつり 1

2015年7月31日09:23:00

takahatafudou takahatafudou

takahatafudou takahatafudou

takahatafudou takahatafudou

 

高幡不動のあじさいまつり

高幡不動尊では一年中各種の行事が開催されていますが、6月1日~7月7日迄あじさいまつりが開催されました。
高幡不動駅から境内までの門前どおりは七夕飾りで迎えられました。

高幡不動は堂宇のある境内の他、裏山が続いています。
両方合わせて3万坪ありますが、この敷地にあじさいがびっしり植栽されています。約200種7,500株あります。
大半が青色の花です。

 

 今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ


吹上げしょうぶ公園 2

2015年7月30日13:49:45

fukiage fukiage

fukiage fukiage

fukiage fukiage

 

吹上げしょうぶ公園


園内には江戸系、肥後系など各種200種以上のしょうぶ約10万本が栽培されています。
訪れたとき、見頃は過ぎていました(15日頃が見頃)が、遅咲きのしょうぶを観賞出来ました。 
秋には彼岸花が咲きます。

園内にはこんにゃく、おだんご、せんべなどが販売されていて、趣を味わえました。

                     撮影 平成27年6月22日 曇り

 

 

 今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
にほんブログ村


吹上げしょうぶ公園 1

2015年7月27日10:41:00

fukiage fukiage

fukiage fukiage

fukiage fukiage

 

 

吹上げしょうぶ公園

青梅市吹上に「吹上げしょうぶ公園」があります。
面積約21ヘクタールの谷戸の地に花菖蒲を主体とした公園が整備されています。
6月1日~6月30日の期間を「花しょうぶまつり」として無休で開園されています。

 

 

 今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
にほんブログ村