氏神様への初詣 2

2016年1月8日11:07:38

ujigami ujigami

ujigami ujigami

ujigami ujigami

 

氏神様への初詣

2.初詣参拝者は神社周辺に住む老若男女(超高齢者から赤ちゃんまで)で、三々五々に石段を登ってくる姿は正に氏神様への初詣の風情たっぷりです。
  初詣の日には甘酒、おしるこがふるまわれます。
  なお、この神社では夏祭りの御輿渡御、七五三参りなどの行事も行われ、地域に溶け込んだ神社としての雰囲気があります。

                     撮影  平成28年1月1日  晴れ

 

 

 今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ


氏神様への初詣 1

2016年1月6日09:24:31

ujigami ujigami

ujigami ujigami

ujigami ujigami

 

氏神様への初詣

1.八王子市散田町の小さな丘(高台)にある高宰神社(神主不在)では元日一日だけ初詣の行事が行われます。
  神社のある丘は初日の出を見るには恰好の高台(万葉公園)で、めじろ台、散田など、近隣では迎光名所になっています。
  元日の神社境内では早朝から焚き火が焚かれています。

 

 

 今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ

 


イルミネーション -多摩センター 2

2015年12月28日09:38:25

Illumination Illumination

Illumination Illumination

Illumination Illumination

 

イルミネーション
 -多摩センター

2.
可愛いハローキティの姿がアクセントになります。
サンリオピューロランドの建物も美しい輝きをみせてくれます。

                  平成27年11月30日

 

 今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ