2016年3月14日09:51:00
観梅 3
―神代植物公園―
3.この梅園は紅梅が多く、一層華やいだ感じです。
あまり広くない区域に梅の樹木数が比較的多く、観梅の雰囲気がよく味わえます。
しかし樹木一本一本をゆっくり観賞するといった雰囲気ではないようです。
楽しい観梅です。
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
|この記事のURL│
2016年3月10日09:16:17
観梅 3
―神代植物公園―
2.梅の他にこの時期園内では椿、サンシュユ、ミツマタ、ロウバイ、マンサク、河津桜、クリスマスローズ、福寿草などの花を見ることができました。
写真左上 河津桜
右中 サンシュ
下左 ロウバイ
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
|この記事のURL│
2016年3月8日09:49:27
観梅 3
―神代植物公園―
1.梅園は広い神代植物公園の東南端、正門から最も遠い区域にあります。
園内はまだ冬枯れで花がないので人影はあまりないのですが、梅園区域だけは賑わい華やいでいました。
写真右下
これだけ梅園外。しかし、素晴らしい樹形の巨木。
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
|この記事のURL│