・中央労務管理協会 齊藤社会保険労務士事務所
・マイナンバー制度 (6)
・保険に関する事 (13)
・健康上の理由で働けなくなったとき (5)
・助成金に関する事 (19)
・年金に関すること (11)
・年金を知ろう! (25)
・教えて!労働基準法 (37)
・男女均等な採用選考ルール (7)
・社会保険 (3)
・育児と介護 (6)
・転職・退職の基礎知識 (4)
・雇用保険に関する事 (12)
・法律に関する事 (41)
お名前
メールアドレス
≫登録解除はこちら
2021年3月26日10:54:42
マイナンバーカードの保険証としての利用が先送りとなりました
厚生労働省は3月末からマイナンバーカードを保険証として使える本格的な 運用を全国の医療機関や薬局で始める予定でしたが、先だって一部の医療機関で 試しの運用を始めた際に健康保険組合などの加入者情報の入力の間違いなどが あり、実際の資格と異なっていたり資格情報が登録されていないとされたりする トラブルが相次いだということです。
本格運用が発表されましたら、お知らせします。
│この記事のURL|
このページの上へ▲