雇用調整助成金の支給要件引き上げ?

2012年6月5日09:19:40

雇用調整助成金の支給要件引き上げが検討されています


irasuto
 政府は国が休業手当の一部を企業に補助する雇用調整助成金を縮小を検討しています。
中小企業の資金繰り環境が改善しつつあることを受け、米リーマン・ショックや東日本大震災を受けて緩和した支給要件を段階的に引き上げて元に戻す案が有力です。

雇用を守るために、仕事がなくても企業にとどまっている常態の人材を成長分野へ転職させることを狙いとするようです。

詳細が明らかになりましたら、こちらのブログでお知らせいたします。

 

! 雇用調整助成金とは・・・
景気の変動、産業構造の変化その他の経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、その雇用する労働者を一時的に休業、教育訓練又は出向をさせた場合に、休業、教育訓練又は出向に係る手当若しくは賃金等の一部を助成するものです。

 

 

 

労働問題に関するご相談は当事務所まで

botan

 

 

今回の記事はお役に立ちましたでしょうか?


ランキングに参加しています。
どうか、みなさん,応援の1クリック
、よろしくお願いします。
矢印             季節

image
      にほんブログ村