厚生労働省が新卒1万人を就職支援します

2010年8月25日13:08:08

厚生労働省が新卒1万人を就職支援します


厚生労働省は、大卒生や高校生の就職を後押しするため、
2011年度から若imae-ji年層を対象に支援制度を強化する事になりました。

 

矢印44 新卒者キャリアスタート事業

新卒者を試験的に雇う企業を支援する「新卒者体験雇用事業」を「新卒者キャリアスタート事業」として、企業の助成額を5~9割引き上げます。
フリーターを正社員として雇用した企業に最大100万円を支給する制度でも、対象者を25歳未満に広げます。

対象者

現行制度 ・・・ 2010年3月末の卒業者
新制度  ・・・ 10年3月末、11年3月末の卒業者

対象人数

現行制度 ・・・ 年間2400人
新制度 ・・・  年間1万人超

事業主への助成金

現行制度 ・・・ 最大16万円
新制度 ・・・  24万円から30万円(正規雇用に移行後は50万円を支給)

試験雇用期間

最長3ヶ月(変更なし)

 

矢印37 若年者等正規雇用化特別奨励金(フリータの正規雇用の支援)

助成額(一人当たり)
中小企業・・・100万円
大企業 ・・・ 50万円

対象年齢
現行制度 ・・・ 25~39歳
新制度 ・・・   40歳未満

 

矢印37 その他

有期労働者を正社員として雇用した企業に対し一人当たり40万~60万円を支給

 

助成金に関するご相談はお気軽に当事務所まで
!楽々!メールでご相談

 

 

今回の記事はお役に立ちましたでしょうか?
ランキングに参加しています。
みなさん,応援の1クリック
、よろしくお願いします。
       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 burogumura
 
にほんブログ村