改正労働基準法がスタートします

[ テーマ: 法律に関する事 ]

2010年3月30日14:46:00

平成2241日 改正労働基準法がスタートします


 

(1)時間外労働の削減を目的として・・・

 

矢印39   限度時間を超える時間外労働の労使による削減image

 

月45時間を超える法定時間外労働に対する割増賃金率を定め,その率は法定割増賃金率が25%超とするよう努力する義務が 課せられます。

 

矢印39   法定割増賃金率の引き上げ

60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられます。
                         (中小企業は当分の間猶予)

H22331日まで  25%
H22年4月1日以降  50%

矢印39   代替え休暇制度の創設

労使協定を結んでいれば、割増賃金を代替休暇に代えることができます。


 

 

(2)年次有給休暇の有効活用を目的として・・・

 

矢印39   時間単位年休制度の創設

労使協定により、年次有給休暇を時間単位で取得することができます。(1年に5日分を限度とする)

 

 

  

社内規定の見直しなど就業規則や労士協定の整備が必要です。
ご相談はお気軽に当事務所まで。
 ! 楽々!メールでご相談