マグノリアの花園(続き) 3.

2016年5月27日09:29:00

アンジェ アンジェ

マグノリアの花園(続き) アンジェ

アンジェ アンジェ

 

マグノリアの花園(続き)

3月下旬には白、ピンク系のマグノリアが咲きますが、サクラの咲く頃には黄色のマグノリアが見頃を迎えます。
この頃、紫のマグノリア(紫モクレン)も開花します。
サクラ、ハナミズキとも競演となり、地面の豊かな草花も咲きほこり、夢の花園となります。

やわらかい春の陽ざしを受けて、園内のベンチでゆっくりとくつろいでいますと幸せに包まれた感じになります。

                      撮影 平成28年4月12日 晴れ

 

  今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ


マグノリアの花園(続き) 2.

2016年5月25日09:30:00

アンジェ アンジェ

アンジェ アンジェ

アンジェ アンジェ

 

マグノリアの花園(続き)

このガーデンの最大の特色はマグノリア(モクレン、コブシなどの総称)で、30種200本ものマグノリアが植栽されています。

 

  今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ


マグノリアの花園(続き)1.

2016年5月24日15:40:00

アンジェ アンジェ

アンジェ アンジェ

アンジェ アンジェ

 

マグノリアの花園(続き)

京王フローラルガーデン「アンジェ」はマグノリア、ハナミズキ、サクラ、バラなど数個の花木園で構成されています。
また、ここは花木だけでなく、地面は水仙、チュウリップなど多種類の草花で覆われ、まさに花園です。
四季それぞれの花を楽しめますが春のアンジェは夢の世界です。

 

  今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ