あきる野  乙津花の里 1.

2016年6月3日09:16:05

あきるの あきるの

あきるの あきるの

あきるの あきるの

 

あきる野
  乙津花の里

あきる野市の乙津(おつ)地区は絵に描いたような山里です。
桧原街道十里木から車で数分秋川渓谷に沿って奥に行った地域です。
春、4月上旬・中旬、この地区ではミツバツツジ、シダレザクラが一斉に花開き、花の里となります。「乙津花の里」とよばれています。

今回この地区を訪ねた時、ミツバツツジは終わっていましたが、シダレザクラは咲き残っていました。

 

  今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ