2015年12月9日09:15:00
晩秋の広徳寺 1
山門と大いちょうの組み合わせが素晴らしい広徳寺
(あきる野市)については、サクラの頃、新緑の頃、紅葉最盛期の頃など、数回ご紹介して来ましたが、晩秋の境内はいちょうの落ち葉で黄色の絨毯を敷き詰めたようでした。
写真 左上 二本の大いちょうの幹の間から本堂をみる
左下 山門
右上 鐘楼
右下 裏の池を覆うモミジ
撮影 平成27年11月24日 晴れ
今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
写真風景のブログランキングに参加しております!
いつも応援ありがとうございます。
今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。
│この記事のURL|