ツツジ巡り 塩船観音寺 2

2015年5月25日09:21:08

siofune siofune

siofune siofune

siofune siofune

 

ツツジ巡り 2
  塩船観音寺

4月中旬から5月上旬までツツジ祭りの期間とされています。この期間は入山料300円が必要ですが、訪ねた時は見頃を過ぎていましたので、200円になっていました。

ツツジが終わるとカキツバタ、花菖蒲、紫陽花の寺となり、正に花の寺です。

仁王門、阿弥陀堂、本堂厨子が重要文化財です。
境内の最も高いところに塩船平和観音立像があります。ここはいわば見晴台になっています。
5月3日が大祭日になっており、火渡荒行修業が行われます。

                         撮影 平成27年5月7日 晴れ

 

 今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 顔

        矢印

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
にほんブログ村