町会の夏祭り-めじろ台祭りー

2014年8月26日15:48:00

hatiouji hatiouji

hatiouji hatiouji

hatiouji hatiouji

 

町会の夏祭り
   -めじろ台祭りー

八王子市めじろ台のめじろ台祭りは町会運営の祭りとしては規模の大きい方です。
市からも期待されているようです。
今年の祭りは7月19日20日の二日間でした。
祭りの主な行事はめじろ台太鼓の演奏、盆踊り、フラダンス、地元中学絞の吹奏楽演奏、山車巡行、神輿渡御などですが、祭りの華はやはり神輿渡御です。

めじろ台の四町会に3基の神輿があり、地元神社(氏神にあたる)神主さんのお祓い神事のあと、勇壮に町内渡御へ出発します。
二日とも渡御をおこないますが、二日目は町内渡御のあと山車と共にめじろ台駅前広場に集まり、気勢を挙げます。
祭りが最も盛り上がる時です。
渡御を終えて担ぎ手たちが手締めをするとき、今年の祭りも終わったという感じがします(この後も20:30まで祭りは続きますが)。

 

今回の記事は楽しんでいただけましたでしょうか? 
写真風景のブログランキングに参加しております! 
いつも応援ありがとうございます。
 今日も励ましのワンクリックをよろしくお願いします。 
顔

        矢印

  image
       ブログ村